2010年12月17日
今年も、、、。
気が付けば、
今年も残り僅か、、、!
先日、
仕事の合間にすこし散歩へ、、、。
いつものように、
なるべく通ったことのない路を選んで進むと
いい感じに『迷う』事が出来て楽しい。
大通りから、
ふと『この小路に入ってみよう!』と進んで
こんな入り口のお寺などを見つけると堪らない!

入り口に立ててある案内版には
『当寺は江戸時代には与力や同心などの武家寺として、、、』とか書いてある。
それ読みながら写真の風景をしばらく眺めてると、
今にも隣を与力や同心が、
歩いてお寺の中へ入って行く様な気がして
なんだかわくわくしてくる、、、。
バタバタしがちな師走、
ほんの1〜2時間でしたが、
とっても良い気分転換になりました。
残り僅かとなった2010年、
穏やかに過ごせます様に、、、。
今年も残り僅か、、、!
先日、
仕事の合間にすこし散歩へ、、、。
いつものように、
なるべく通ったことのない路を選んで進むと
いい感じに『迷う』事が出来て楽しい。
大通りから、
ふと『この小路に入ってみよう!』と進んで
こんな入り口のお寺などを見つけると堪らない!

入り口に立ててある案内版には
『当寺は江戸時代には与力や同心などの武家寺として、、、』とか書いてある。
それ読みながら写真の風景をしばらく眺めてると、
今にも隣を与力や同心が、
歩いてお寺の中へ入って行く様な気がして
なんだかわくわくしてくる、、、。
バタバタしがちな師走、
ほんの1〜2時間でしたが、
とっても良い気分転換になりました。
残り僅かとなった2010年、
穏やかに過ごせます様に、、、。
Posted by とけさん at 19:15│Comments(2)
この記事へのコメント
ぶらりぶらりと、身近な史跡、古い建物めぐり・・・・・・・ブラタモリならぬ「ブラとけさん」ですか。。。。。
実は私も大好きです。。。。さらに城マニア。。。。
郡山にある「開成館」。。。。大好きで、毎年行っています。
実は私も大好きです。。。。さらに城マニア。。。。
郡山にある「開成館」。。。。大好きで、毎年行っています。
Posted by カズポンイヌ at 2010年12月17日 22:59
♪カズポンイヌさん
昔からある建物や風景は
良いですよね〜!
ヽ(*^‐^)人(^-^*)ノ
銀座『泡盛』ライブ、ありがとうございました!
びっくりしましたよ〜!(笑)
今度は郡山ですね!
楽しみです。
ヽ(*^‐^)人(^-^*)ノ
昔からある建物や風景は
良いですよね〜!
ヽ(*^‐^)人(^-^*)ノ
銀座『泡盛』ライブ、ありがとうございました!
びっくりしましたよ〜!(笑)
今度は郡山ですね!
楽しみです。
ヽ(*^‐^)人(^-^*)ノ
Posted by とけさん at 2010年12月19日 02:03