切ない出会い。
今日はまた雲っていて、
寒い都内です。
これから雨も降るみたいですが、
連休は天気も良さそうなのでちょっと安心ですね。
さてさて、
今はほとんど使わなくなってしまいましたが、
フロッピーディスク、
ついに生産しなくなるんですね、、、。
高校生の頃、初めて手にいれたシンセは、
出始めたばかりの『オールインワンタイプ』というもので、
自分が弾くパート以外も打ち込み(数字等でデータ作成)すれば、
一緒に演奏してくれるという、、、
なかなか『おりこうさん』な楽器でした。
届いた日なんて時間の経つのも忘れて、
一日中ピコピコピコ、カチャカチャカチャ、、、!
(*^o^)/\(^-^*)ヨシデケタ!
頭の中で鳴ってた音たちが、
せーの!で再生された時は本当に感動しました!
ヽ(*^‐^)人(^-^*)ノ ステキ
ある程度使い方も把握したので一旦電源を切って、
御飯なんか食べたりして、
家族にでも聴いて貰おうかなぁ、、、と再び電源を入れる!
o(^o^)oワクワク
あれっ、
さっき打ち込んだ曲が無い、、、?!
ん〜っ、
何処にあるんだろう?って取説を読んでたら、、、
『作成されたソングファイル等は電源を切ると消去されます。』
p(・・;)ナンデストォー
『電源を切る前にフロッピーディスクに保存して下さい。』
\(゚ロ\)(/ロ゚)/オマイゴッ
ん〜っ、
何とも切ない『フロッピーディスク』との出会いでした、、、。
p(・・;)サテハオヌシガフロッピーディスク?
あのフロッピーディスクを入れた時の、
カチャ、ジィーって音が懐かしいなぁ、、、。
p(・・;)タマニヨミコマナイトキモアルヨ
今朝、テレビでフロッピーディスクが無くなる、、、
という話題を聞きながらそんな事を思い出しました。
さてと、
大切なデータの保存には気を付けて、
今日も一日いきましょうかね〜!
(・o・)ゞ ナンノコッチャ♪